西日本最大級の産業総合展示会「国際フロンティア産業メッセ2025」 会期:2025年9月4日(木)・5日(金) 会場:神戸国際展示場1・2号館(神戸ポートアイランド)
開催まであと

  • 特別講演
  • 基調講演
  • 特別展示(2号館1階中央部)
  • 特別展示(2号館1階中央部)
  • 西日本最大級の産業総合展示会
産業メッセニュースの発行(毎週発行) 来場案内パンフレット

国際フロンティア産業メッセ とは

西日本最大級の総合展示会

モビリティ・宇宙・バイオ・ドローン・DXなど、未来を拓く技術を体感できる特別展示や講演、セミナーを多数開催。製造・サービス・官公庁など多様な分野から500を超える企業・団体が出展し、新たな出会いや商談のチャンスが広がります。

新着情報

産業メッセニュース第1号 を掲載しました(特別講演や特別展示の見どころを紹介。今回は「未来を見据えた先進的な取組み」という切り口から紹介)
来場登録を開始しました。皆様のご来場をお待ちしております!(お申し込みはこちら
各種情報を更新しました(講演会・セミナー情報出展者情報を掲載)

一覧を見る

特別展示(2号館1階中央部)

アイコンをクリックすると、より詳しい内容をご覧いただけます。

特別講演・基調講演

アイコンをクリックすると、より詳しい内容をご覧いただけます。

このような悩みはありませんか?

  • 新製品・新技術の動向を知りたい
  • 企業・業界動向を知りたい
  • 商談につながる出会いがほしい
  • 業務提携先を開拓したい

上記のようなお悩みをお持ちの方全てが来場対象です!

出展分野・来場者層

出展分野

次世代技術や地域の強みを持つ500以上の企業・団体が出展します

環境・エネルギー
環境・エネルギー
DX(ICT・ロボット)
DX
(ICT・ロボット)
航空宇宙・空飛ぶクルマ
航空宇宙・
空飛ぶクルマ
ドローン
ドローン
健康・医療
健康・医療
電気・電子
電気・電子
ライフスタイル
ライフスタイル
ものづくり
ものづくり
地域産業
地域産業
地域振興・産学連携・支援機関等
地域振興・産学連携・
支援機関等

来場者層

販路拡大や協業の可能性を探している企業の皆さまはご来場ください

  • 製造業
  • サービス業
  • 商社
  • 小売・卸売業
  • 金融・保険
  • マスコミ業
  • 情報通信
  • 大学・研究機関
  • 官公庁・支援機関
  • スタートアップ
  • 学生

ご来場メリット

メリット1〜3

昨年の会場の様子

国際フロンティア産業メッセ2024(THE INTERNATIONAL INDUSTRIAL FAIR 2024 KOBE)

展示会の特徴

ビジネス拡大に直結する産業総合展示会

産業総合展示会だからこそ、業界を越えた様々な出会い、予期せぬ出会いがあります。皆様の出やいを全力でサポートいたします。

  • ビジネスマッチング(事前・当日)の充実
  • ICT活用による広報サポート
  • 出展者プレゼンテーション
  • 出展者交流会
  • 出展技法アップセミナー
  • 多彩な交流

商談に結びつく展覧会です!2日間の出演・間談件数、一般的な相談、商談63件/社、今後のセールス技術提携につながる見込みの相談、商談18.6件/社

出展者:約8割が「良かった」と回答(出展者数:528社・団体 590小間)

来場者:約9割が「良かった」と回答(来場者:約15,400人)

ご来場の流れ

  • 来場登録(無料)
  • マイページから参加証を
    ダウンロード
  • 受付で二次元コードを
    読み取りし入場
  • 兵庫県ホームページ
  • 神戸市ホームページ
  • 公益財団法人 新産業創造研究機構 NIRO ホームページ
  • 公益財団法人 ひょうご科学技術協会

Back to Top